校訓:質実剛健 信条:技術者となる前に人間となれ

本校の目指す主な資格

 

●本校の課程を卒業することにより取得できる資格
○在学中に受験・取得できる資格
◇卒業後の経験により受験・取得できる資格

 

 

資格名 管轄 資格の内容
機械科 ○2級ボイラー技士 厚生労働省 工場,病院等の中規模のボイラー施設を取り扱うことができる。
○普通旋盤作業2・3級 厚生労働省 旋盤作業に関する技能を一定の基準で検定し,公認する技能の国家検定。
○機械検査2・3級 厚生労働省 計測に関する技能を一定の基準で検定し,公認する技能の国家検定。
○フライス盤3級 厚生労働省 フライス盤作業に関する技能を一定の基準で検定し,公認する技能の国家検定。
○金属熱処理3級 厚生労働省 熱処理に関する技能を一定の基準で検定し,公認する技能の国家検定。
○機械保全3級 厚生労働省 機械のメインテナンスに関する技能を一定の基準で検定し,公認する技能の国家検定。
○ガス溶接技能講習 日本溶接協会 ガス溶接の仕事に従事することができる。
○アーク溶接技能講習修了 日本溶接協会 アーク溶接の仕事に従事することができる。
電気科 ●第3種電気主任技術者 経済産業省(認定学科) 本校の電気科を卒業し,実務経験3年以上により取得できる。電気工作物の工事・維持・運用に関して,保安上の監督者となれる。又,在学中でも試験に合格すれば取得できる。
○第1・2種電気工事士 (2種筆記認定) 経済産業省 電気科を卒業することにより,第2種は学科免除となる。電気設備の工事に携わることができる。
○工事担任者 (AI・DD1~3種) 総務省 AI・DD3種においては,電気科を卒業することにより受験科目の①基礎②技術③法規のうち①が免除される。電気通信設備関係の工事に携わることができる。
◇2級電気工事施工管理技士 国土交通省 在学中に電気工事施工技術者試験に合格すると受験科目の①電気工学等②法規③施行管理法のうち①,②が免除となる。建設業法による電気工事現場の設計・管理・監督の主任技術者となる。
○第2級陸上特殊無線技士 総務省 業務用無線機の操作ができる。
○第2級海上特殊無線技士 総務省 業務用無線機の操作ができる。
電子科 ○工事担任者(AI・DD 1~3種) 総務省 電気通信設備関係の工事に携わることができる。
○第2種電気工事士 経済産業省 電気設備の工事に携わることができる。
○情報処理技術者試験(ITパスポート等) 経済産業省 情報技術の一般知識と仕事に関する一般的な知識を活用し,職場において利用者の立場から仕事の情報化を推進していく知識や技能を認める。
○陸上特殊無線1・2級 総務省 放送局や携帯電話等の無線局に従事するための資格。
○CGクリエータ検定 CG-ARTS協会 CG映像の制作において,映像技術やCG理論の知識,CGソフトウェアを効果的に用いる能力を評価する検定。
○マルチメディア検定 CG-ARTS協会 ITやマルティメディアの総合的な知識を評価する検定。
建築科 ○2級建築施工管理技術検定 国土交通省 在学中取得することにより,卒業後3年の経験で2級建築施工管理技士の資格を取得でき,建築工事の管理責任者となれる。
○建築大工2級 厚生労働省 建築大工に関する技能を一定の基準で検定し、公認する技能の国家試験。
○福祉住環境コーディネーター 東京商工会議所 高齢者や障害者に対して住みやすい環境を提案するアドバイザーの資格 。
◇2級建築士 国土交通省 卒業後3年の経験で受験資格が得られ,取得することにより,中規模の建物の設計,施工管理者となる。さらに経験4年で1級建築士の受験資格を得る。
土木科 ○測量士・測量士補 国土交通省 基本測量,公共測量の責任者として,測量の計画・実施・資料作成を行うことができる。測量士補は測量士の補佐をする。
○2級土木施工管理          技術検定 国土交通省 在学中取得することにより,卒業後3年間の現場経験で現場管理法を受けられる。合格すると,2級土木施工管理技士になり中規模の土木工事現場の施工管理者になる。
建築科・土木科共通 ◇土地家屋調査士 法務省 不動産の表示や登記簿が正確に行われているかを調査し,そのための申請手続き,測量等を行う。
◇宅地建物取引主任 国土交通省 土地や建物の売買や交換あるいは賃借の説明,代理業務などを行うことができる。
◇1・2級造園施工管理技 士 国土交通省 造園工事の施工計画・施工図の作成・工程管理・安全管理などの施工管理を行うことができる。
◇1・2級建設機械施工技 士 国土交通省 建設機械による工事現場の監督,建設工事の機械による施工の指導監督的職務に従事する。
◇1・2級管工事施工管理 技士 国土交通省 冷暖房・給排水設備等の工事の設計・施工・工事管理を行い,指導監督的職務に従事する。
全科共通 ○危険物取扱者(甲・乙・丙種) 国土交通省 危険物を取り扱う製造所,ガソリンスタンド等で,管理者として従事する。
○アマチュア無線技士 総務省 愛用の無線機で,日本全国はもちろん,海外の仲間と語り合える。
○消防設備士 総務省 工場・学校各種ビルなどに設置される消防用設備などの施工,整備,保守点検を専門技術者として行う。
○小規模ボイラー取扱講習修了,○2級ボイラー技士,○ガス溶接技能講習修了,○アーク溶接技能講習修了