受験生の方へ 受験生の方へ 甲府工業高校では「質実剛健」を校訓とし、「技術者となる前に人間となれ」を信条として、新しい時代を主体的・ 創造的に生きる、逞しくもしなやかな心を持ち、豊かな人間性・社会性をそなえた工業技術者の育成を目指しています。 豊かな人間性・社会性を備えるために、部活動は全員入部制をとっており、全校生徒が何れかの部活動に所属しています。 また、学校行事も多く開催されます。その中でも、10・11月に実施される『競歩大会』『学園祭』は伝統あるイベントとして開催されています。 進路についても、県内はもちろん、県外の有名企業に数多くの諸先輩方を輩出し、就職率100%を実現しています。また、進学についても学業優秀者は推薦を行ない、4年生大学・専門学校への進学も可能です。 各種情報ページ 教育目標 甲府工業高校が目指す目標になります。この目標に向け、カリキュラムを準備しています。 カリキュラム カリキュラム(教育課程)のページになります。どのような教科を学習するのか一覧表で見ることができます 学科 機械・電気・電子・建築・土木の紹介ページになります。また、平成32年度より、専攻科(高校3年後の2年間)が新設されより専門性の高い学習を行なうことができます。 部活動 各部活動の一覧のページになります。部活動名をクリックしていただくと、部の紹介ページに移動します。 各種行事 学校行事の様子(写真)のページになります。行事の雰囲気を感じる事ができます。 入試情報 前期募集やオープンスクールの情報など、入試に関連する情報のページになります。 学校紹介ビデオ 学校説明会、入試説明会で使用している学校紹介ビデオです。 就職状況 昨年度卒業生の就職先状況です。会社名・住所・会社の公式HPがご覧頂けます。 本校への進学をお考えの中学生・保護者の方はご参考にして下さい。 また,中学校の先生方は進学指導にご活用下さい。 進学状況 昨年度卒業生の進学先状況です。学校名・住所・学校の公式HPがご覧頂けます。 本校への進学をお考えの中学生・保護者の方はご参考にして下さい。 また,中学校の先生方は進学指導にご活用下さい。 令和7年度 本校の学校経費について hot information 「hot information」一覧ページへ 平成30年度 生徒会活動実績(4月~6月20日) 2018年7月12日 平成30年度 生徒会活動実績(~6月20日) 平成30年度第70回山梨県高等学校総合体育大会 男子総合 優勝 (6年ぶり25回目) 【体育局】 ①陸上・駅伝部 ・第32回小瀬カーニバル […] 甲工オープンスクール 2015年8月29日 甲府工業学生食堂 2015年7月5日 自転車交通安全実技講習会 2015年7月2日 2015 1学期の記録 2015年7月1日
豊かな人間性・社会性を備えるために、部活動は全員入部制をとっており、全校生徒が何れかの部活動に所属しています。
また、学校行事も多く開催されます。その中でも、10・11月に実施される『競歩大会』『学園祭』は伝統あるイベントとして開催されています。
進路についても、県内はもちろん、県外の有名企業に数多くの諸先輩方を輩出し、就職率100%を実現しています。また、進学についても学業優秀者は推薦を行ない、4年生大学・専門学校への進学も可能です。
本校への進学をお考えの中学生・保護者の方はご参考にして下さい。
また,中学校の先生方は進学指導にご活用下さい。
本校への進学をお考えの中学生・保護者の方はご参考にして下さい。
また,中学校の先生方は進学指導にご活用下さい。