ホーム20212月 2021年2月 1 / 212» 表彰式・記念品贈呈式・賞状授与式・卒業式... 2021年2月26日 16:50 2月26日に表彰式・伝達式・記念品贈呈式・校納式・賞状授与式・卒業式予行が行われました。3年生は体育館で、1,2年生は教室でTV中継を視聴しました。3年生は当日がより良いものとなるよう真剣に臨んでいました。 第15回援舞 ~受け継がれる志~ 2021年2月24日 16:53 令和3年2月23日に「第15回援舞 ~受け継がれる志~」がYCC県民文化ホールの大ホールにて開催されました。新型コロナウイルスの感染防止に努めながら精一杯の力で発表しました。 應援團の力強い応援で、会場は熱気で盛り上がりました。ご来場... 卓球部通信 第7号(R3/02/15) 2021年2月16日 08:33 令和2年度 校内SPH研究成果発表 2021年2月10日 15:01 高校本科と合同の「校内SPH研究成果発表」のページが更新されました。 今年度はコロナウィルス感染症予防のため「会」は開かず、代表9組(専攻科含む)の動画での発表となります。 本科のページから是非ご覧くださいませ。 &nbs... 校内SPH研究成果発表を更新しました。 2021年2月10日 13:56 建築科課題研究発表会 2021年2月5日 16:54 1月15日に建築科課題研究発表会がありました。 ①模型製作・木材加工・耐震診断 ②設計競技 ③パース ④レーザー加工機の活用 ⑤CAD の5つの観点からの様々な発表がありました。 3年生最後の集大成となっ... 機械科課題研究発表会 2021年2月5日 16:51 1月15日に機械科課題研究発表会がありました。 テーマは①技能検定1(コマ対戦) ②技能検定2(旋盤・フライス盤) ③ロボット製作(対戦型) ④ロボット製作(ライントレース) ⑤CAD・3D ⑥宝飾 の6... 土木科課題研究発表会 2021年2月5日 16:50 1月20日、土木科課題研究発表会が行われました。 ①レーザー切断機を用いた橋梁模型作製 ②ものづくりコンテスト測量部門 ③荒川流域河川の水質調査 ④交通量・騒音調査 ⑤木工(家具の作成) の5つのテーマについて... SPH通信41号《学生編集版》掲載 2021年2月2日 20:09 『SPHのページ』のSPH通信(近況報告)の欄に、SPH通信41号を掲載しました。 今回は学生による制作です。 愛知総合工科高校の専攻科の皆さんに会いに行ってきました。 ぜひご覧ください。 校内SPH成果発表会 HP公開 2021年2月2日 16:32 2月6日開催予定の校内SPH成果発表会はホームページでの動画配信となりました。 校長挨拶、専攻科の「SPH全体の取り組み説明」、建築科の英語での発表「設計競技への挑戦」、5科のポスターセッションの動画を公開しています。3年生は3年間の... 1 / 212»