ホーム専攻科 専攻科 1 / 612345...»最後 » 令和4年度成果発表会 タイトル掲載 2023年1月23日 19:34 令和4年度の創造工学科成果発表会の発表タイトルを掲載しました。 2期生(令和5年卒業)の進路先掲載 2023年1月23日 10:33 今年度(令和5年卒業)の就職先を進路状況のページに掲載しました。 専攻科で国家技能検定に挑戦 2022年12月20日 14:33 専攻科では、自身の技術向上・チャレンジ精神の育成の一環として、国家技能検定への挑戦を積極的に行っています。 直近の資格の習得状況を掲載しますので、ご覧ください。 令和4年度オープンキャンパスのご案内 2022年11月10日 11:39 令和4年度オープンキャンパスについて 専攻科 創造工学科では、令和4年度オープンキャンパスを実施いたします。 対象者に制限はありませんので、専攻科にご興味のある方はぜひお越しください。 また、事前の申し込みも不要(当日受付)と... IoTハッカソン(教員研修)の実施 2022年9月21日 14:04 9月21日 創造工学科の教員研修として、日本教育弘済会山梨県支部 学校教育研究活動助成事業の助成を受け、~「アイディアを形に!!」 機電融合教育の実践~というテーマのもと、創造工学科教員によるハッカソンを実施しました。 専攻科生が高校生の実習で指導(高校との接... 2022年9月20日 14:18 高校3年生にCAD・機械加工普通旋盤技能を伝授 9月、専攻科創造工学科1年生(技能検定 普通旋盤2級保持者)が、甲府城西高等学校機械実習の授業に指導者として参加しました。(3年生旋盤実習4回×4時間、2年生旋盤実習8回×2時間、2年生CA... 入試実施要項掲載(創造工学科) 2022年8月12日 08:57 入試のページに入試の実施要項(入試の詳細)を掲載しました。 R04前期創造研究発表会(オンライン)の... 2022年7月26日 09:48 内容 創造工学科にて2年生が行っている創造研究(卒業研究)の前期発表会をオンラインにて実施いたします。 前期の創造研究は、学生が自身の「アイディアを形することに挑戦」するカリキュラムを行っています。 研究テ... パテントコンテスト説明会(高校との接続) 2022年7月20日 14:12 高校生を対象に、コンテストの必勝法を伝授 7月20日(水)専攻科創造工学科2年生の代表2名が、甲府工業高等学校2年生全員を対象にパテントコンテストの応募に向けた説明会の講師として登壇しました。 発明のアイデアを競うパテントコンテスト(主... 令和5年度入学者選抜の基本事項を掲載 2022年6月8日 17:44 専攻科の令和5年度入学者選抜(入試)の基本事項を掲載しました。 1 / 612345...»最後 »