創造工学科(専攻科)へようこそ! > 創造工学科成果発表会(卒業研究) > 前期発表会 前期発表会 令和7年度 前期発表会 前期創造研究のまとめとして、研究の進捗状況とこれまでの成果について発表会を実施します。 参加は自由となっていますので、是非沢山の方の来場をお待ちしています。 日時・会場 令和7年7月30日(水) 9:00~ 甲府工業高校 専攻科棟 研究室 オンライン会場 下記URLよりアクセスをお願いいたします。 デスクトップアプリ版を進められますが、ブラウザアクセスを継続してください (デスクトップアプリ版でもアクセスできます) ※ブラウザはgoogleChromeを推奨します https://tr2pl65lrh.ovice.in/ なお、会員登録はしなくてもアクセスできます。 ビジターを選択していただき、「表示名」に【お名前@会社(学校)名】 など、お名前と所属が分かるようにして入室ください タイムテーブル 9:00 オープニングセレモニー 9:15 赤坂瑞来 玉入れロボットの製作 9:30 椚 琢磨 戦艦大和の主砲塔 稼働模型製作 9:45 郷田愛斗 美味しいコーヒードリッパーを作る 10:00 榛原拓海 複数のパスワードによる宅配ボックスシステム 10:15 小沢天雅 蒸気の力 10:30 清水琉汰 自動水やり機の制作 10:45 渡邊楽斗 マッサージ機の製作 11:00 丸山律樹 スマホゲーム自動操縦ロボット 11:15 松原李空 ゴミ箱ストレスの解消 11:30 前嶋郁哉 顔認証を使った無人受付 11:45 吉岡拓 オーニソプターの製作 12:00 昼食 ~Lunch Time~ 12:45 堀内輝琉 ベンチプレスカウンタ~スマホ送信機能添え~ 13:00 岩松昂 筋トレ器具とゲームの連動 13:15 殿岡優生 電動スケートボードの製作 13:30 村松 仁 4倍の大型地球ゴマ製作 13:45 依田陽輝 大判焼きの金型製作 14:00 鮎川和真 効果音付与について 14:15 跡部雄介 電動コーヒーミルの製作 14:30 奥脇脩人 ホバークラフトの制作 14:45 須田敦士 ゼロカーボンプロジェクト【水素×ソーラーカーで目指すゼロカーボン】 15:00 鷹野公紀 ゼロカーボンプロジェクト【より良い発電効率への挑戦】 15:15 飯島輝 ゼロカーボンプロジェクト【風を味方につけるエコカーデザイン】 15:30 山口陽太 クレーンゲームキットの製作 15:45 クロージングセレモニ―
前期創造研究のまとめとして、研究の進捗状況とこれまでの成果について発表会を実施します。
参加は自由となっていますので、是非沢山の方の来場をお待ちしています。
下記URLよりアクセスをお願いいたします。
デスクトップアプリ版を進められますが、ブラウザアクセスを継続してください
(デスクトップアプリ版でもアクセスできます)
※ブラウザはgoogleChromeを推奨します
なお、会員登録はしなくてもアクセスできます。
ビジターを選択していただき、「表示名」に【お名前@会社(学校)名】
など、お名前と所属が分かるようにして入室ください
オープニングセレモニー