専攻科ニュース > 2025年 > 11月 > 12日 > 専攻科の授業紹介[14] 2025年11月12日 16:39カテゴリー: 専攻科の授業紹介[14] 専攻科創造工学科・電子系コース1年生による「電子総合実習Ⅱ」第7週目の授業が行われました。 ロボットカー製作のパートとしては第4週目になります。全員の車体が完成しました。走行試験を行い無事に動くマシンもあれば、サスペンションやギヤが一部不具合を起こすマシンも出てきました。手直しを行い全員のマシンが十分耐久性のある車両に仕上がりました。 一通り操縦になれたところで、どのような信号で動いているかの解析を行いました。今後はマイコンでの制御を行います。そのためのはんだ付けに着手しました。 さあ、ここからいよいよ本格的な電子制御の世界に入ります。ロボットカーがどのように自律走行してくれるのか、学生からどんな工夫が生まれるのか、期待が高まります!
専攻科創造工学科・電子系コース1年生による「電子総合実習Ⅱ」第7週目の授業が行われました。
ロボットカー製作のパートとしては第4週目になります。全員の車体が完成しました。走行試験を行い無事に動くマシンもあれば、サスペンションやギヤが一部不具合を起こすマシンも出てきました。手直しを行い全員のマシンが十分耐久性のある車両に仕上がりました。
一通り操縦になれたところで、どのような信号で動いているかの解析を行いました。今後はマイコンでの制御を行います。そのためのはんだ付けに着手しました。
さあ、ここからいよいよ本格的な電子制御の世界に入ります。ロボットカーがどのように自律走行してくれるのか、学生からどんな工夫が生まれるのか、期待が高まります!