専攻科の授業紹介[6]
2025年5月22日 16:59
専攻科創造工学科2年生の座学「生産技術」の第6週目の授業が行われました。
外部講師(山梨大学)による講義で、ものづくりの設計と製造をつなぎ、品質・作りやすさ・効率を高める技術や方法を学ぶ科目です。
また、QCD(品質・コスト・納期)を達成するための管理技法と品質基準についても学びます。
第6週目の本日は、各種生産方式について学びました。
テイラーシステム、フォードシステム、ジャストインタイムシステム等について輪講形式で授業が進んでいきました。
ものづくりのシステム全体を俯瞰する視点を養い、本校が目指すリーダー的技術者へとまた一歩近づくことができた時間となりました。